口コミします♪

商品やサービス、レシピまであらゆる物を使ってみての感想、口コミを書いていくブログです♪

子供の歯列矯正(床矯正)のお話④ ~歯列矯正開始・受け取り編~

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

更新が遅くなってしまいました…(>_<)
11月の初めに無事に矯正装置をいただきましたので、受け取り時の流れをご紹介します。

スポンサーリンク


◆歯列矯正の開始◆

以下の流れでいよいよ歯列矯正がスタートしました。

◆処置・説明◆

処置室で出来上がった装置を先生につけていただき、痛いところや装置があたって違和感のあるところ等がないか尋ねられ、その場で子供の口にピッタリ合うように削って微調整していただきました。

その後、
・自分でつけ外しの練習
(食事の際には外さないといけないため学校では自分でする必要があるので。)
・装置を広げる説明
週に2回装置の穴に専用の器具を指し決まった方向にまわすことで、少しずつ装置が広がり歯の生える場所も広がるという説明を受け、まわしかたを実際にやって見せて頂きました。回す量は子供によって違うのかもしれないですが、どの位かは先生から説明があると思います。
うちの場合はほんの少しでした。

以上でトータル30分程度で終了しました。
初めての矯正のため口の中に物が入っている違和感がとてもあるようで、痛みはないそうですが、滑舌が驚く程悪かったです…。
矯正の先生が仰るには、もちろん長くつけるにこした事はないけれど、矯正よって学校生活が辛いものになるようであれば無理に学校でつけなくても良いと言って頂いていたため(その場合は急いで帰ってすぐにつけるようにということでした!!)
どうしようか悩みましたが、担任の先生にもお伝えし、様子見したところ1週間もする頃にはある程度普通にお喋りでき、矯正していることも言われないとわからない程になっていました。
その為、食事の時(お茶・水以外の水分をとる時も)と体育の時(プールは特に。落としてしまうと大変な為)以外はつけて過ごす事になりました。



◆装置について◆

実際の装置がこちら。

歯列矯正の装置
矯正装置
左が上用、右が下用です。
今回の装置は前に広げる物だということで、この装置が終了したら横に広げるものにかわるそうです。





矯正装置とネジ
矯正装置とネジ
上の画像の鍵のような器具を装置に空いている穴に指し、下画像の用に矢印方向にまわします。




歯列矯正の装置
矯正装置
装置にまわす方向の矢印が書かれています(画像赤丸部分)
おそらくですが、まわすと画像の青丸部分が開いていくのだと思います。(画像は矯正開始から1ヶ月後のものなので少し開いています。)



矯正装置をつけている口
装置をつけている時
つけた時はこんな感じです。
ワイヤーが上下2本ずつで普通に喋っている時には目立ちません(^-^)

スポンサーリンク

◆1ヶ月の経過◆


このように週に2回装置を広げ、1ヶ月が経過しました。
大きな変化はないように思いますが、1ヶ月間の経過画像を貼っておきます。

歯列矯正開始時の歯並び
歯列矯正開始時の歯並び
矯正開始時の画像。




歯並びの比較
矯正開始から2週間後との比較
矯正開始時と2週間後の比較画像。




歯並びの比較
矯正開始から2週間後と3週間後の比較
2週間後と3週間後の比較画像。
上前歯の間が少し狭くなったように見えますね。



歯並びの比較
矯正開始から3週間後と4週間後の比較
3週間後と4週間後の比較画像。





歯並びの比較
矯正開始時と4週間後の比較
矯正開始時と4週間後の比較画像。
どうでしょう?
個人的には3週あたりから上前歯の間が少し狭くなり、上前歯の向かって左側の隙間が少し広がったように思います。
前歯左横の歯がスペース不足で生えて来るのが遅いということですので、スペースができ、綺麗に生えると良いなぁと思っています。

スポンサーリンク



◆矯正を始めて気がついた事、あらかじめ用意しておくと良い物◆

装置をつけ始めてから次回1ヶ月後の予約までに3度程見てもらいに行きました。
矯正が痛い…ということで。
初めは1週間後位に少し痛い気がすると言い始めましたが、予定もありすぐに動けず3日後位に見ていただきました…が、すでに口の中が傷になっていて先生によると我慢していただろうとのこと…可哀想な事をしてしまいました(;_;)
2度目は装置の入れ方の問題だったみたいなんですが、矯正ではよくあることのようで、痛がったらすぐに来て下さいということでした。
成長する歯茎や歯につける物なのでちょっとしたことで合わなくなることがあるのだということでした。
こういった事を考えると矯正の先生が常に在中している歯科医院を選ぶという事も考えたほうが良いのかもしれませんね。
我が子が通っている歯科は矯正の先生は週に2回ですが、装置を削ったり当たっているところがないか等は普段の先生でもして下さいますが。

3度目は歯に引っ掛けているワイヤーが一つ外れてしまいました💦高価な物なのでとても驚きましたが、一つなくても装着できるのでなくても大丈夫なのだとか…
ということで現在はワイヤーひとつなしで使っています。(外れたワイヤーの部分は危ないので削ってもらいました)
とはいえ他の所がとれてしまわないように今後気をつけようと思います。


あと、食事の時は外しているにもかかわらず装置のワイヤー部分がとても汚れます。
歯磨き粉なしの歯ブラシで磨いて良いということで、歯ブラシでは磨いていたのですが、細かい所がすぐに汚くなり…そして落ちにくい(>_<)
ので、リテーナー用の洗浄剤を用意しておくことをおすすめします!
歯科医院で販売している物があればそちらを購入、もしくは先生に確認の上市販のものを。
初めの説明で、歯ブラシで磨いていれば毎日洗浄剤を使わなくて大丈夫ですということだったのでまた次回と思って購入しなかったのですが、2週程度でワイヤーのシルバーの部分が白く汚れて来て…慌てて購入しに行きました💦
私は歯科医院で購入し、 個入り(1回につき1個使用)で800円程でした。
2週間ものの汚れは1回では落ちなかったので数日連続で使用し、綺麗にしたあとは週に2回装置を広げる前に使用しています。
歯ブラシだけのケアだとにおいなど子供も気になる様なので、洗浄剤は初めに用意しておいたほうが安心だと思います。


また、出先等で装置をいつどこで外さないといけない事になるかわからない為、持ち歩き用にケースを2~3個用意しておくと安心だと思います。
ママ用、本人お出かけ用等。




最後に…
余談ですが、我が家は結局医療分割でお支払いをすることにしました~
以上。参考になれば幸いです(^-^)また経過を更新したいと思います!