レノアオードリュクス スタイルはシワが出来ない(出来にくい??)とCMしていて、アイロンが面倒な私はとても気になっていました!!
でも、お値段が少しお高めの為、思ったほどの効果がなかった場合を考えると購入を躊躇していたのですが、アマゾンでお得なクーポンが発行された時点でついに購入に至りました!
果たして本当にシワに効果的だったのでしょうか!?
レビューしたいと思います^_^
スポンサーリンク
◆レノアオードリュクス styleは本当にシワができないの?◆
レノア オードリュクス スタイルを購入して早速お洗濯をしてみました!
量は1kgに6.7mlとパッケージに書かれていましたので、
コットンシャツ、長袖Tシャツ5枚、ランチマット7枚を洗濯して、だいたいの目安で10ml入れました。
お洗濯前がこちら。
コットン素材のランチマットもいっしょにお洗濯♪
標準コースでお洗濯すると…
思ったよりもシワシワ!?
これで大丈夫なのか?と思いながらも殆どパンパンしないでそのまま干してみました。
※オードリュクス スタイルの効果を知りたかったので、干す前のパンパン(シワ伸ばし)はほぼしませんでした!
干した後は…
洗濯機から出してすぐの時よりシワが伸びている!!と思いませんか?
洗濯機からから取り出して殆ど何もせずハンガーにかけて干しただけなのに!
すごいですね!!
ただ、このままの状態で着用したり、持って行ったりはちょっと難しそうですよね…
◆使った感想◆
◆お値段は??◆
本体530mlで1000円程、詰め替えが410mlで700円程で、少々お高めですね…
私は継続して使えるか?という不安があったため、詰め替え用をクーポンを利用して購入し、100均のセリアさんで詰め替えボトルを購入して詰め替えました。
※別ボトルへの詰め替えはメーカー推奨ではないので、自己責任でお願い致します。
25と10の間に20の目盛りもあります。探しても見つかりにくいので、覚えるか自分でマジックで書いておく方が良いかも(^^;
私が購入した時は水色もありました♪
◆匂いは??◆
匂いは私には少し強めで、乾かした後もしっかりと香りが残っていました。
(普段ラボンのラグジュアリーフラワーを使ってます。こちらは乾いた後ほのかに香る感じ。)
私が購入したのが白×ベージュのパッケージの「イノセント」、こちらは柔軟剤、洗剤にありそうな感じの系統の香りに思いました。
もう一つ、赤紫色のパッケージの「ブルーミングパッション」がありました。こちらはもう忘れてしまったんですが、お菓子のような香りだったように思います。
香りについては好みもありますし、こちらの柔軟剤は乾いた後も香りが残るので、購入前にドラッグストア などで香り見本で確認してから購入した方が良さそうです。
◆使用感は??◆
液は少しトロっした感じに思いましたが、他の柔軟剤と特に変わるほどの感じはありませんでした。特別トロトロとか(笑)
ですが、洗い上がりの濡れた状態の時は普段よりしっとり感を感じました。
少ーしヌルッとしている感じというか…これが美容液の効果なのでしょうか?
乾いた後は柔らかくて、特に嫌な感じはなかったですが、気になる方には向いていないかもしれません…
以上、
アイロンいらずとはいかないですが、アイロンが楽にはなりそうです!
干す前のパンパンをもっと念入りにするともう少し良いのではないでしょうか??
私はシワが気になるアイテムだけこちらの柔軟剤を使用して、使い切るまで様子をみてからリピートを考えようと思います。
私は匂いが強めなのが一番気になるかなぁ…
自分にちょうど良い香りになる量を探してみるのも良いと思いますが、推奨量より少ないとシワに対する効果が充分に得られないかも。と思ったり。。
難しいですね^^;
同じくアイロンいらず(!?)というエマールも使ってみました♪
www.mays01.com
良ければご覧ください♪