口コミします♪

商品やサービス、レシピまであらゆる物を使ってみての感想、口コミを書いていくブログです♪

大人気のスペルガのスニーカーを買ってみた♪(2750 COTU クラシック )サイズ感や手にとってみた感想をお伝えします^^

2020年9月更新。
お気に入りで長く履いていたキャンバススニーカーがクタクタになってきたので、
以前から気になってきたSUPERGAのキャンバスローカットスニーカー (2750 COTU CLASSIC)に買い換えました♪
カジュアル感が強すぎず、シンプルで少し大人っぽいキャンバススニーカーが欲しくて、デザインでこちらに決めましたが、インターネットでの購入のため(スペルガは初めてだったのでサイズ感等わからなかったのですが、セールだったのでついネットで買っちゃいました^^;)履き心地やサイズ感が届くまで心配でした。。
今回はそんなスペルガキャンパススニーカー(2750 COTU CLASSIC)を実際に手にとって履いてみての感想をお伝えしたいと思います!

スポンサーリンク


◆スペルガのスニーカー(2750 COTU CLASSIC)、見た目や履き心地、サイズ感は?◆

◆見た目◆

ステッチが靴本体のカラーと同色で、サイドにスペルガの文字の入ったタグが付いています。
ソール部分は白、少しくすんだベージュのようなお色、本体と同じ色があり(殆どが白かベージュ)本体と同色のソールのものは本当にスッキリシンプルですが、
ソールが白やベージュのものも少しアクセントになってはいますが、ステッチが本体カラーと同色のため色が多すぎず、適度にカジュアル感がありつつもごちゃごちゃとしないシンプルな印象です。

形も少し細身な感じで大人っぽいです。
キャンバススニーカーって大人になるとカジュアルになりすぎていないかちょっと心配になったりする事もありますよね…
でも、スペルガは大人の方やシンプルな物がお好きな方にはピッタリのキャンバスシューズだと思います^^
細かく見てみると…

横向きに置いたスニーカー
スペルガ キャンバススニーカー

ソールが厚めになっています。

ロゴの入った部分のアップ
スペルガ キャンバススニーカー

さりげないロゴで細部までおしゃれ♪

◆重さ◆

重さに関しては、箱から出して持った瞬間…「重い!」と、思ってしまいました^^;
重さをはかってみると、

体重計にのせたスニーカー
スペルガ キャンバススニーカー

0.7kg。
現在愛用しているmozのスニーカーが、

体重計にのせたスニーカー
moz キャンバススニーカー

0.4kg。
0.3kgの差があります。その差の大きさが良くわかりませんが、靴で考えると結構な差なのでしょうね。。あと 0.1kgで2倍だし。

◆カラー◆

カラー展開は豊富で、私が購入したショップさんでは19色ありました!
グレーの中でも4色程あったり、ブラックの中でもソールのカラーが違うものや金具のカラーが違うものなどがあり、お好みの物を選べると思います。
グレーとベージュの中間色のようなカラーや青みのあるグレー等のおしゃれカラーもあり、どれを選ぼうかワクワクします♪
結局私はショップの在庫状況と使い勝手から本体がブラックでソールがベージュのものにしましたが^_^;
ブラックはしっかりと黒色でグレーっぽかったり、ネイビーっぽかったりはしませんでした!
個人的に気になっているのは、ダークグレーアイロンとグレーシーシェルです♪真っ白も良いですね^^

スポンサーリンク



◆サイズ感◆

私は両方共22.5cmの足で、サイズ35(日本サイズ22.5cmとのことです。)を選びました。

足のサイズをはかっているところ
足のサイズ

両方殆ど22.5cmですね。親指の長いエジプト型です。
では、早速履いてみます!
子育て中の為パッと靴を履きたいのでいつも靴紐を100均の伸びる紐に変えます!

スニーカーと靴紐
ダイソーの伸びる靴紐にチェンジ!

※今回はダイソーでの、購入ですが、セリアやキャンドゥにも同じような商品がありました。長さが100cmと120cmがあって今回の靴には100cmを使用。以前間違えて120cmを使うと長すぎたのでご注意下さい^^;

靴紐をかえた後のスニーカー
スペルガ キャンバススニーカー

こんな感じです♪
適度にカジュアル感が欲しかった為、付属の紐は黒でしたが白い紐に変えてみました。
ちょっとソールと色味が合ってないけど、私的には満足♪かわいい〜
履いてみると…

スニーカーを履いているところ
スペルガ キャンバススニーカー

靴紐の下のピラピラ(?)が少し短く、中に入り込んでしまわないように持ちながら履くのがちょっと難しいです…

スニーカーを履いた足
スペルガ キャンバススニーカー

履いた感じはこんな感じ♪
上から見ると、

スニーカーを履いた足
スペルガ キャンバススニーカー

うんうん!良い良い^ ^
歩いてみると…

スニーカーからかかとが浮いてしまっているところ
スペルガ キャンバススニーカー

黒い靴に黒い靴下で分かりにくいのですが、
歩く時にかかとがパカパカ出ちゃいます…
そして、親指の長い形の私の足では親指が当たる感じがありました。
靴の長さは余裕があると思うのですが、かかとが浮くということは前に滑っているのではないかと思いハーフインソールを入れました!

インソールとスニーカー
スペルガ キャンバススニーカー

私はどの靴でもある程度対応できるように、薄手と厚手、ジェルタイプのハーフインソール
を常備しています。今回使用したのは コロンブス フットソリューションです。
これを入れることにより、前がピタッとなり、親指のつま先が当たる感じがなくなりました。
左足は当たる感じがあまり良くならかったので、インソールを抜いて爪を切って様子を見ることに^^;←これ結構重要だったりします!
かかとの浮きは多少ましになったかな〜という程度でしたが、かかとにつけるタイプのインソール?グリップ?は履くときに剥がれてしまいそうなので、靴紐をきつくしたりして調整してみようと思います。
気になる靴の重さですが、履いて歩いてみると思ったよりも気になりませんでした。
ちょっと外を歩いてみないとわからないので、また何度か履いてみてから追記したいと思います。
2020年9月追記。
その後、数時間のお出かけの時に何度か履いてみましたが、現在はインソールなしで使用しています。かかとが少し浮く感じはあるもののそこまで気にならないのと、
親指が当たる感じが爪を切ったことによって殆ど気にならなくなった為です。
薄い靴下の時や浮腫んでない時(履いた感じがいつもと違う時)等に念のためインソールはいつでも使える様玄関や車の中に置いていますが、普段は使用しなくても大丈夫そうです。

最後に私は今回楽天市場の以下のショップさんで購入しました。

スペルガ スニーカー レディース メンズ 2750 クラシック SUPERGA 2750 COTU CLASSIC S000010 シューズ 靴 ローカット キャンバス シンプル 定番 おしゃれ きれいめ 白 ホワイト 黒 ブラック 青 ブルー 赤 レッド 緑 グリーン

セールの時はとてもお買い得に購入できるようです♪(2020年8月現在)気になる方はのぞいてみて下さいね♪

頭皮の臭いは正しく洗ってもすぐにはとれないの!?正しいシャンプーのコツとなかなかとれない頭皮のにおいに思った事。

数年前から頭皮のにおいが気になるようになってきました…
原因はおそらく妊娠中になるべく自然のものを使いたいと思って石鹸シャンプーを使用しはじめゴシゴシ洗って皮脂を取りすぎたことにより皮脂が分泌されすぎ、バランスを崩してしまった事なのではないかと思っています。※石鹸シャンプーが悪いと言っている訳ではなく、正しく使えば良かったのだと思います。合う合わないもあるとは思いますが。。
夜洗髪した翌日の夕方には冬でも髪がべったりで脂っぽい束感がでてしまう為、皮脂分泌が過剰になっていると感じ、においも気になるようになっていきました。
家族や身の周りの人は全くそんな感じではなく、1日おきのシャンプーでも見た感じ脂感はなかったのでとても気になりました。
その後悩んで色々と調べて試していましたが、なかなか良い方法がなく…
ですが、最近ある事に気がつき少し良くなってきたように思うので、その方法についてお伝えしたいと思います!

スポンサーリンク


◆正しく洗ってもにおいがとれない…(>_<)諦めないでシャンプーしよう!◆

◆頭皮のにおいはすぐにはとれないの??◆

そうなんです。頭皮のにおいが気になって皮脂分泌が過剰にならないように優しく、尚且つきちんとシャンプーしたつもりでも、シャンプー直後の頭皮がまだまだ脂臭い…時ありますよね。。
そんな時私はいつもシャンプーのやり方が悪かったんだと思っていましたが、実はコレ、シャンプーのやり方が悪かった訳じゃない時も多いようなんです!
というのは、頭皮のにおいがする状態になったのはすぐに起こった訳ではなく、時間をかけてその状態になったと思われます。
ということは、その状態を元に戻したり、溜まってしまった汚れを取るのには時間がかかるのではないかと思います。
実際に私も、何度もシャンプーの方法を変えたり、皮脂分泌されすぎないようにシャンプーの回数を減らしたりしましたが(←コレがさらに良くなかった…下に詳しく書きますね)
どれも即効性はなくどうしたら良いのか悩んでいましたが、諦めずほぼ(笑)毎日正しくシャンプーをすることで、少しずつ良くなってきたように思います。
シャンプーの回数を減らすとなぜ良くなかったかというと、もうおわかりの方もいらっしゃると思いますが、頭皮のにおいがする状態というのは汚れが溜まった状態や皮脂が分泌されすぎていて、すぐに脂っぽくなる状態なので、正常に戻るまでこまめにシャンプーをして汚れをとってあげないといけないのだと思います。※こまめにと言っても洗いすぎはまた過剰な皮脂分泌を招く可能性があるため回数は1日1回までにとどめましょう。
私は髪や頭皮のためにシャンプーは2日に1回等、少ない方が良いと思い込んでしまっているところがありましたが、体質や髪、頭皮の状態によって人それぞれ違うようです。
私の場合は今のところ疲れている日や休みの前の日は洗わなかったりもしますが、ほぼ1日1回の頻度で洗髪しています。

◆1日1回正しくシャンプーする!洗い方のコツ◆

においが気にならなくなるまでオススメの洗髪頻度は1日1回ですが、ご自分の状態に合った回数に調整してくださいね。
洗う時間帯は1日の汚れが落とせる夜が良いと思います。←皮脂分泌の関係でも夜が良いようですよ^^
とはいえ私も守れずに朝やお昼に洗っちゃう事もあるのでできる限りということにしています。

正しくシャンプーするのって実はとても難しいですよね(>_<)
よく言われているのが、
①予洗いをよくする(ぬるま湯で2〜3分流す)
②モコモコの泡で強くこすらないように洗う
③よく流す
という感じが多いと思うのですが、やってみるとこれが結構難しくて…
まず①予洗いをする
→予洗いをする時にぬるま湯(熱すぎると皮脂を取りすぎてしまうので、ぬるいぐらいの温度で)というのはよくわかるのですが、2〜3分がよく分からず…
1度タイマーではかりながら予洗いをしてみましたが、タイマーではかるととても長くて驚きました^^;
これを毎回するのって結構大変…ということで、無理なく2〜3分の予洗いをできる方法はないかと考えたのが、
先に髪の毛のみをシャンプーで洗う!(予洗いの為、洗浄力が強すぎないシャンプーを選んで使用しています。私はベーネのピュアナチュラル がお気に入り)
予洗いは頭皮を中心にすると思いますが、主に頭皮だけを、2〜3分洗うのはとても長く感じたため、
さっと頭全体を予洗いしたら髪の毛の真ん中ぐらいに手の上でのばしたシャンプー(1プッシュ程度)をつけ髪についた汚れを取るように(髪をモミモミする感じで)あわあわにしていきます。※髪の毛が汚れているとアワアワに泡立ちませんが、あくまで予洗いのため気にしません。
そのまま毛先の方にも頭の方にも髪全体に泡をのばしていきますが、シャンプーで洗うのは頭皮ギリギリの髪の生え際までで、頭皮はシャンプーで洗わないように気をつけています。(シャンプー自体は頭皮にもついてしまいますが)
髪の毛全体にシャンプーがまわったら、ぬるま湯で洗い流します。
この時に頭皮から丁寧に泡が残らないように流します。※頭皮は優しく指のお腹でするだけでゴシゴシこすらないように気をつけます。
こうすることで2〜3分の予洗いは辛くなくできるようになりました。(頭皮だけじゃないしかなり私流ですが^_^;)
そして、1度シャンプーで洗っている為本番のシャンプーを少なく済ませることができます。
私はラサーナ プレミオール
を使用していますが決してお安いわけではないので、とても助かります。
※シャンプーについてはこの記事の一番最後にご紹介しています。

②モコモコの泡で強くこすらないように洗う
→まず、シャンプーを半〜1プッシュぐらい出して手のひらでのばし、おでこの方から手をスライドさせて頭部上半分の頭皮全体にシャンプーが行き渡るようにします。
その後指のお腹と水分を調整しながらモコモコの泡になるように優しく泡立てます。
下半分も同様にシャンプーを半〜1プッシュ手のひらでのばして、耳後ろから後頭部にむかって手をスライドさせ、頭の下半分の頭皮にシャンプーを行き渡らせて上半分と同じように泡だてます。(シャンプーの量は私の場合は大体上半分に1プッシュ、下半分に半プッシュで十分な泡が立ちます)
その後は泡で頭皮を洗うイメージで、指のお腹を使ってクルクルと優しく頭皮全体を洗いますが、強くこすらない様にすることが大切だと思います。
泡が水っぽかったり、汚れにより泡が立たなかったりでモコモコの泡ができなかった場合は、
シャンプーを少し追加したり、それでもダメだったらもう一度頭皮を洗い流しシャンプーをやり直しています。
それぐらいモコモコの泡は重要だと思っていますが、予洗いでシャンプーを使っている為、殆どの場合すぐにモコモコの泡が立ちますし、洗い流しまですることはめったにないです。

③よく洗い流す
→これも実は難しいです。。どの程度が十分なのか分からず…
ということで、私なりのイメージとしては手を洗う時にハンドソープや石鹸で洗いますよね?
その泡で手を洗った後、洗い流します。その時ヌルヌルが残らないように軽くキュッキュというぐらいまで流しませんか??ハンドソープが完全に落ちた〜って感じの。
そういうイメージで頭皮も優しく指で擦りながらシャンプーが完全に落ち、髪や頭皮が軽くキュッキュというくらいまで洗い流しています。

◆洗髪後の頭皮の保湿も大切です◆

洗髪後の頭皮もお顔と同じように保湿して乾燥を防いであげましょう。
私はお顔の保湿後にお顔用の化粧水と乳液やオイル(乳液やオイルはほんの少し)で保湿していますが、気になる方は頭皮専用のものを使うと良いと思います。
以前書いた下の記事も頭皮の状態からの乾燥により起こった事なのではないかと考えています。
www.mays01.com
すぐに改善とはいきませんが、少しずつ良くなっていると感じています。髪の毛ののびるはやさもあるので長期的に観察中です!

◆夕方にはテカテカ…頭皮のにおいが気になる。他に出来ることはない?◆

◆身体に関わることは無理をしすぎず気にかけるようにしてみる◆

ストレスを溜めないや、よく寝る、油物を食べすぎない、タンパク質を摂りすぎない等よく耳にすると思いますが、どれも限界がありますよね。
食生活に関しては私の場合はおそらくですが、むしろ油物もタンパク質も摂取量は少なめであると思います。ここを気にしすぎると頭皮の匂い対策よりもカラダを悪くしてしまう恐れがあるため、この辺りの方法は心がけ程度で気をつける事にしています。
油物は週1か多くても2回までに留めるとか、お菓子を食べすぎない(私の場合は今の時期毎日箱入り(ファミリーサイズの沢山入ったもの)のアイス1日1本は食べますし、お菓子も小分けパックのものや、小分けでないお菓子も1パックの半分〜3分の1程度はよく食べています。少し少なめだなと思う量にするように気をつけています)等、自分なりにストレスにならない程度で考えて緩く気にしています。
ストレスや睡眠にも気をつけてはいますが、この辺りは気をつけるのも難しいのでやっぱり心がけ程度ですね。。気にかかる事が大切だと思っています。

◆シャンプーを変えてみる◆

頭皮環境を整えたり、油分を取りすぎないものや、髪の毛に栄養を与えるもの、ニオイが気になる方向けのもの等色々な種類のものがあると思いますので、ご自分の悩みに合った物を試してみて選ぶのが良いと思います。
とはいってもシャンプーのお試しサイズがないものもありますし、なかなかなくならないのでいろんなものを試せなかったりしますよね…
ということで、私がいろんなシャンプーを試して、頭皮や髪、ニオイに対して満足し、現在使っているシャンプーをご紹介しておきます^^
記事の上の方でもチラッと書きましたが、ラサーナ プレミオール
と言うシャンプーで、あらゆる髪のお悩みに力を入れて作られていて、私にはピッタリだったのですが、
通常価格が3905円の21日分(3週間分)が送料無料の1980円でお試しできます♪(2020年8月現在)
詳しくは以下公式サイトでご確認下さい^^


実際に使った感想はこちらで書いていますので、よろしければご覧くださいね♪
www.mays01.com

francfrancのシュシュミニボトルの使用感は?ちっちゃくて便利♪

お買い物やちょっと仕事に行くのにちょうど良い水筒がないかな〜と探していた時にちょうどテレビで紹介されていてフランフランのシュシュミニボトルという水筒に出会いました♪
邪魔にならずにカバンに入れられるサイズで、パッキンなど洗うのが簡単なもので、できればオシャレで…
という私のワガママな希望を全て叶えてくれたとっても優秀なボトルです!
早速使ってみた感じや細かいところをご紹介していきたいと思います^^

スポンサーリンク


◆フランフラン シュシュ ミニボトルって?◆

とってもミニサイズ、140ミリリットルのステンレスボトルです♪

◆良いところ・おススメポイント◆

・全8種類あり(2020年8月現在)どれもデザインやお色がとてもオシャレ♪

柄なし(ロゴ入り)のものがホワイト・シルバー・ピンク・ミントの4色、
柄入りのものがホワイト・ピンク・水色の3色がフラワー柄、ブラックがレオパード柄の4色です。
私は無地のロゴにしようか迷いに迷ってピンクの花柄にしました。(下のサイズ参考の手に持っている画像ものです♪)
派手かな〜と思っていましたが、水筒自体の大きさが小さい為とても可愛らしくこちらにして良かったです!
よーく見るとキラキラ入りのピンクでお気に入り♪

水筒の蓋のアップ
フランフラン ミニボトル
・とても小さいサイズでカバンに入れても邪魔にならない。

サイズはW45×D45×H144mm 容量が140ml。

手に持った水筒
フランフランミニボトル

片手にすっぽりおさまります♪

サーモスの350mlと比べてみました。

水筒2本
フランフランミニボトルとサーモス350ml

右:サーモス。左:フランフランミニボトル。
サーモスのものもコンパクトサイズでお気に入りなんですが、それよりも随分小さく細いです。

・中がシンプルで洗いやすい。

中がこちら。

水筒の中と蓋
フランフランミニボトル

本当にシンプルで何もありません!
蓋の方にパッキンがついていますが、1つだけで洗うのがとても楽々です♪
パッキンが外しやすいように(?)パッキンのきわに一ヶ所ヘコみがあるんですが、結構かたくて外しにくい為、私は外さずにスプレータイプの食器用洗剤(クリア泡スプレー)でそのまま洗っています^^;

・税込1000円(2020年8月現在)で購入しやすい。

税込の1000円はとっても魅力的で嬉しい価格ですよね♪
わが家でも家族分買おうか迷い中です。。

・ボトルとお揃いの柄の箱入りでプレゼントにもピッタリ&嬉しさup!
水筒と水筒の箱
フランフランミニボトル

こんな感じでとっても素敵です♪
このお値段でいて、しっかり1つ1つ柄に合わせた箱入りで感動です(;_;)
ちょっとしたプレゼントでも箱入りで嬉しさがupだと思います♪
もちろん自分用でも箱に入っている事でテンションupでした^^

◆便利な使い方◆

ミニサイズなので、ちょっとしたお出かけの時に便利^^
うちでは少しお買い物に行くにもなぜかすぐに喉が渇いた〜と言う子供に^^;買い物に行くにも軽くて荷物にならないのでいつも持って行っています。
販売サイトの紹介ではお散歩や服薬、ミニバッグの時にと説明があり、どの時も丁度よく使いやすいだろうなと思いました^^
あと、出勤前に飲み残したコーヒーや紅茶をいれてという使い方もテレビで紹介されていましたが、これもとても良いと思いました!
朝時間がなくて飲み残したコーヒーや紅茶ってもったいないけど、そのまま置いて行って帰って飲めなかったりしますよね。。なんとか急いで飲もうと思って頑張って飲んでいたけど、この水筒にうつしていけば焦って飲まなくても良いので助かります。



francfranc シュシュミニボトル
このように魅力たっぷりのフランフラン“シュシュ ミニボトル”いかがだったでしょうか?
気になった方は店舗やサイトで見てみてくださいね♪
2020年10月追記。
先程販売サイトを確認しましたところ、シュシュミニボトルに新しいデザインが増えていましたよー!
すごーく可愛いですっ♪

100均セリアさんの“ブロー用ストレートブラシ”を使ってみました♪簡単、朝のセットが早くなる!?

私は現在肩より10cmほど長いセミロングヘアなのですが、毛先をいつもより多めに梳いてもらった事もあってか、ここのところ朝のハネがとても気になっていました。
パーマヘアなので、結んでしまえばあまり気にならないのでいつも結んでばかりいるのですが、
たまにおろしたい時もあり、ブローを試みてみるも…
ロールブラシやくるくるドライヤーを使ってみましたが、ドライヤーの風で髪がバラけてしまいなかなか思い通りにうまくはいかず。。
そんな中100円ショップの“ブロー用ストレートブラシ”を発見し、これなら私にもできるかも!と思い購入してみました♪

早速使った感じをお伝えしますね^^

スポンサーリンク



◆100円ショップの“ブロー用ストレートブラシ”で簡単にブローができるの??使ってみて◆

◆ブロー用ストレートブラシってどんな感じ?◆

ブロー用ブラシ
ブロー用ストレートブラシ

見た目はこんな感じで、挟むようになっています。

ブラシの説明書
ブロー用ストレートブラシ

注意点は、保管時は開いて保管する(閉じて置いておくとバネが弱くなるそうです)
あとは、ドライヤーで高温になる可能性があるため気をつける。
ということです。詳しくは上の画像でご確認下さい。

◆早速使ってみます◆

朝起きて全く何もしてない状態がこちら。

ブロー前の髪の毛
ブロー前

めちゃめちゃハネハネ…^^;この毛先を内側に向けたいです。。
※私は緩やかなウエーブが好みでパーマを当てているため、パーマを崩したくはないので普段はあまり触らずヘア剤だけで結んでしまいます。
おろしたい日は毛先のワンカールぐらいで良いため、今回このストレートブラシを使用しましたが、パーマを当てていて崩したくない方はよくご検討の上使ってみて下さい。

ブローしているところ
ブロー中

このようにブラシで髪の毛を挟んで毛先まで滑らせながら、ドライヤーを当てます。
私は髪を左右半分に分けて、さらにそれぞれ5回ぐらいに分けてブラシで挟みながらドライヤーを当てました。
綺麗に仕上げるコツは毛先だけではなく上(根元の方)からブラシを通してドライヤーを当てることかな?

ブローしているところ
ブロー中(右側)

私は左手でブラシを使って右側の髪の毛にドライヤーを当てる時が難しため、右手で後ろ側から髪を挟み、左手で外側からドライヤーを当てました。
それでもドライヤーを当てながら挟むのが難しかったので、1回1回ドライヤーを置いて先にブラシで挟んでからドライヤーを当てました。
ドライヤーはブローモード(温風の弱)にすると髪がバラバラになりにくく当てやすかったです。
温風でブラシを通したあとは冷風を当てながら手ぐしで整え、仕上げに毛先を中心にヘアオイルをなじませました。

そして…

ブローが終わったあとの髪の毛
ブロー後♪

こんなかんじに仕上がりました!
不器用なので10分程はかかりましたが(^^;
サッと簡単にできたわりには良い感じにまとまってくれたと思います^^

ブロー前とブロー後の髪の毛
ビフォーアフター

ドライヤーでのブローが上手くできない、簡単にブローしたい!とお困りの方にはとっても便利なブローグッズだと思います^^

小胸さんにもしっかりフィットする!浮かない、パカパカしないブラジャーの選び方のコツ♪

以前の記事で小胸さんにもフィットすると“ブラレット”を紹介しましたが、使用しているうちに少し気になる部分やもう綺麗にみえるように等の機能的な欲も出てきて、再度小胸に合うブラ探しをしてみました♪
ブラレット(ノンワイヤーの三角ブラ)で気になるようになった部分というのは、
暖かくなってきて胸元が開いた服を着る時にかがんだりした時等中が見えないように私はチューブトップを着用するのですが、チューブトップを着るとブラレットの三角のカップの上の部分がチューブトップからはみ出てしまうのです…。
またブラレットは三角の周りがレースになっていることも多く、キャミソールやタンクトップを上から着た時に三角の上部は大丈夫でもレースの部分だけ見えてしまったりで、薄着になるとそこが気になってしまいました。
ブラレットについての記事はこちら。

www.mays01.com

そこで薄着の季節でもOKな小胸さんにフィットするブラを探しましたので、ご紹介します♪

スポンサーリンク


◆パカパカしない!小胸さんに合うブラジャーを探してみました♪◆

◆そもそも小胸にフィットするブラってどんなもの?◆

これは当たり前かもしれないのですが…
フィットするブラジャーを探してみて私は初めて気がつきました!
それは…カップが深すぎない事!(笑)
よく考えたら当たり前ですよね…深さのあるカップに入る量がないので^^;

少し深さがわかりづらいのですが…

ブラジャーの内側
深さのあるカップ

カップに深さがあるのがお分かりになりますか?
胸に対してカップの深みがありすぎるものは、特に前かがみになるとパカパカしてしまいフィットしませんでした(;_;)
なので、おすすめはカップというよりパットだけのようなものや、本当にすこーしだけへこんでる?ぐらいの深さのカップが丁度良いと思います^^;

こんな感じのもの♪

ブラジャーの内側
深さの少ないカップ

こちらは以前おすすめブラレットの記事でご紹介しましたLA VIE A DEUX Aerienneの内側です。
※子胸の程度にもよりますので、参考程度にご自分に合ったものをお選びくださいね。

◆おすすめブラをご紹介♪◆

◆ウンナナクール 364ブラ◆

まずオススメのウンナナクール 364ブラ

ブラジャーの内側
ウンナナクール 364ブラ

こちらは内側このようにパットに生地がついているような感じになっており、とてもぴったりフィットしました。ホックが4段階なのもいいですね!

ブラジャーのパットを持っているところ
ウンナナクール 364ブラ

パットに厚みがあるため小胸でも寄せることが出来とても満足です♪
シンプルですが、お色やストラップ、形等細部がとても可愛くおすすめ^^
コーディネイトできるショーツはブラジャーと同じ感じのシンプルな 364ブラ ペアショーツ があり、そちらも素敵ですが、少し可愛いのが良い場合は ヘムショーツポルカドットショーツがいいかも♪
ブラジャーがシンプルなので、ショーツをお気に入りの柄物にするのも素敵ですね!


◆ワコール シンクロブラ◆

CMでも話題だったワコール シンクロブラ。内側はこんな感じ♪

ブラジャーの内側
ワコール シンクロブラ

すこーしヘコみがあるカップの為フィットするか心配でしたが、こちらも4段階のホックで調節でき、フィット感はとてもよくかがんでも大丈夫でした!
そしてシンクロブラはシンプルで良いのですが、シンクロブラ dateはどれもデザインが素敵でどれにしようかとても悩みました。
お着替えの時に見えても自慢できるくらい可愛いので、見られる機会がありそうな日はコレを選んでいます♪

スポンサーリンク




◆楽天 アウトレットドレスシュガーベルで購入のブラ◆

【メール便送料無料】素肌感覚2WAYブラトップ|ブラトップ チューブトップ カップ付 ナイトブラ ドレスインナー ダンスインナー

こちらはチューブトップが短くなったような形のブラ(ハーフトップっていうのかな?)で、
内側はこんな感じ。

ブラジャーの内側
楽天市場で購入のブラ

中のパットを取り出すと、

パットを取り出しているところ
楽天市場で購入のブラ

本当にパットと生地だけという感じですね。
フィット感はもちろん◎!
ブラジャー上部のデザインが深くV字になっていない為かがんでも中が見えにくいのもポイントです♪
パットの形に特徴があり、集めた胸をサイドから支えてくれます。
ストラップが2本ついていて(ブラと同色と透明)取り外しもできる為、色々なデザインのお洋服に使うことができます。ドレス着用の際にも良いですね♪ ←こちら販売されているのはドレスショップなので当たり前かもしれないですが^^;
商品説明にもいろんなこだわりポイントが書かれていて、説明を読んだだけでとても興味が湧きます♪そしてなによりお試ししやすい価格なのが嬉しいです♪

気になるものがありましたでしょうか?
また気に入ったものに出会ったらご紹介したいと思います♪
この記事がどなたかのお役に立てましたら幸いです^^

サラサラ派に特におすすめ!!ラサーナ 海藻 海泥(どろ)ヘアマスクを使ってみて♪使い心地はどう??

私は現在ラサーナのプレミオールシャンプーを使用していて、使い心地にとっても満足しているのですが、シャンプーに慣れきたからなのか、季節柄紫外線からなのか、髪が伸びたからなのか…最近まとまりが少し悪く、ハネも気になるようになってきました。
そこで、ラサーナさんのカタログのお悩みQ &Aのページで、週に1〜2回程度ヘアマスクをするとまとまりやすくなるということが書かれていたのでちょうどラサーナさんの海藻海泥ヘアマスクのサンプルが届いた事もあり、早速試してみました♪
プレミオールについては以下の記事で詳しく書いていますので、ご興味があればご覧下さい♪
www.mays01.com

www.mays01.com

スポンサーリンク


◆ラサーナ海藻海泥ヘアマスクを使ってみて♪◆

成分はこちら。

ヘアマスクのパッケージ裏
ラサーナ海藻海泥ヘアマスク

中を出してみると、

ラップに出したヘアマスク
ラサーナ海藻海泥ヘアマスク

画像では黒っぽく写ってしまっていますが、名前の通り海藻(わかめ等)のような深い緑色です。
下の伸ばした方のお色が近いです。

◆香りは?◆

パッケージにはローズヒップの香りとありますが、
私にはザ石鹸という感じの香りに思いました。個人的にはとても好きな香りです♪
使用時に髪の毛に伸ばすとベビーパウダーのような香りになりました。(私だけかもしれませんが^^;)

◆使い心地は?◆

手に出してみると、重みのあるねっとりとしたマスクで、しっかりと髪に絡んでくれます。
先ほども書きましたが、髪に伸ばすと香りがベビーパウダーの様な優しい香りになり、癒されます^^
2〜3分置いて洗い流すと、あまり油分は多くないのか、洗い流した後にぬるっと(トゥルッとした)感は少なく、むしろ少しキュッとした感じがあるくらいに思いました。

髪を乾かすとしっとりというよりはサラサラになったな〜という感じ。
翌朝のハネは相変わらずでセットのしやすさも私はいつもとあまり変わらない様に思いました。
香りは次の日も好みの優しい香りがしっかりと残っていたので、サラサラ感と香りには満足ですが、ハネやセットの事を考えるともう少ししっとり感のあるものの方が良いかもしれません。
とはいえ、あまり油分の多いものだとペタッとしてしまうし難しいですよね…
ラサーナのサイトでの口コミではしっとりしたと書かれている方もいらっしゃるので、髪質や髪の長さ、使用量にもよるのかも。
今回は目安1〜2回分と書かれたのサンプルの半分程使ったつもりでしたが(ちょっとケチケチしてもう少し少なかったかも^_^;)次回はもう少し量を増やして使ってみようと思います!(またレビューしますね。)
他の口コミや詳細が気になる方は下記公式サイトでご確認下さいね。(申込番号770)


私はもう少し髪の毛が伸びてハネが落ち着いてきたらまた使ってみようかな♪
サラサラをお求めの方にはとても良いと思います!
私は普段サラサラ派じゃないので少し悩みどころですが、香りがとっても好きだったのでそれだけでも満足感がありました^^

キクロンアワスター“泡る”ボディタオル「超やわらかめ」と「やわらかめ」を比べてみました!

我が家ではよくホテルのアメニティでいただいたお風呂のナイロンタオル(体を洗うもの)を使用しているのですが、ヘタってきてしまったので先日新しくキクロンのボディタオルを購入しました♪
キクロンのボディタオルを購入した理由はパッケージの「泡る」の文字に目をひかれた事と、
タオルの色が優しいカラーでとても可愛かったから♪です。(淡いカラー以外にもブルーやオレンジ等もありますが、「超やわらかめ」、「やわらかめ」のソフトタイプのものが優しいカラーのようです。)
ドラッグストアのクーポンもあり、コレにする!とすぐに決めたは良いですが、硬さが4種類+子供用がありどれを選んで良いか分からず…
だった為、カラー重視で「超やわらかめ」と「やわらかめ」を購入しましたので、使い心地や実際に手に取った時の柔らかさ等をご紹介したいと思います♪

スポンサーリンク


◆泡るボディタオル、どれを選べば良い??「超やわらかめ」、「やわらかめ」の違いは?◆

◆硬さ◆

店頭に置いてある商品をみると下記画像のように商品右下に硬さを確認できるように穴が空いていて触れるようになっているのですが、そこでちょっと触っても私はよくわかりませんでした^^;

パッケージに入ったボディタオル
“泡る”ボディタオル

柔らかいタイプが良いなと思いながらも、やわらか過ぎても嫌だし、硬いのも嫌だなぁ…そもそもいつも使っているのはどの硬さに合うのだろう??と思い、「超やわらかめ」も「やわらかめ」もどちらも購入することに。
早速中を取り出してみると、

2つの並べた硬さの違うボディタオル
「超やわらかめ」、「やわらかめ」

「超やわらかめ」の方が「やわらかめ」よりも横に編んである(?)ところまでの幅が広いです。
この編み方で硬さに違いが出るのでしょうか?

2つのボディタオルの断面
「超やわらかめ」、「やわらかめ」

触ってみると、「超柔らかめ」は確かに ナイロンのタオルではあるんだけど、コットンやガーゼタオルを思わせるような柔らかい肌触りでナイロン特有のザラザラ感はほとんど感じられませんでした。画像でも「超やわらかめ」の方がザラザラ(突起?)が少ない?ように見えるような…
「柔らかめ」は触った感じナイロン感は感じられましたが、普段使っているものよりザラザラ感は少なかったです。ザラザラしているんですが、ザラザラが柔らかい(笑)

手で持った2つのボディタオル
「超やわらかめ」、「やわらかめ」

柔らかさを表現したつもりですが、どちらもほぼ同じ(?)柔らかく見えますね^_^;

◆泡立ち◆

洗面器にお湯を入れてタオルをつけてみると…どちらも吸水力が優秀でナイロンタオルでは珍しくタオルにしっかり水を含んでいる感じがしました。
このまま石鹸をつけると石鹸が薄くなってしまうので水気を絞ってから、ボディソープワンプッシュであわ立ててみましたが、とても簡単にモコモコの泡が出来ました!
子供はいつもは泡立てるのが上手く出来ないのですが、このタオルで沢山の泡が簡単に出来た為最終的にはタオルなしで泡を手にとって体を洗っていました。
タオルせっかく買ったのに(^-^;
固形石鹸でもあわ立ててみましたが、こちらも簡単にたっぷりの泡ができました。

泡立ちに関してはどちらのタオルも同じようにしっかりと泡立ちました!
どちらかというと「超やわらかめ」の方が吸水力に優れているように思われ、水気をきちんと絞ってから石鹸をつけると泡が立ちやすい感じはしました。タオルが柔らかいから泡立てやすい(揉みやすい)というのもあるのかなと思います。

◆洗い心地◆

「超やわらかめ」は手で触った時よりも体を洗った時の方がナイロンタオルだという感じはしたのですが、しっかり泡とタオルの柔らかさから、綿のタオルで体を洗った時のような泡で身体を洗っている感じがありました。

「やわらかめ」はやはりナイロンタオルの肌に当たる感じは残りつつも、ザラザラした感覚は少なく当たり方も柔らかめでした。

※おそらく普段使っているお風呂タオル(ホテルのアメニティや100均のものなど、とくに硬さ表示のないもの。)は“泡る”ボディタオルでは「ふつう」にあたるのかなと勝手に想像しています。
また使う機会があればレビューしますね。



というとで、今回は“泡る”ボディタオルの「超やわらかめ」と「やわらかめ」の使い心地について書いてみましたが、
まとめると…
「超やわらかめ」はナイロンタオルだけど、コットンやガーゼのタオルのように柔らかいものを求めている方に。
「やわらかめ」はふつうのナイロンタオルよりもソフトな使い心地をお求めの方に。
おすすめだと思います♪

泡立ちについてはどちらも申し分なし^^

耐久性については使い続けて追記していきたいと思います♪