口コミします♪

商品やサービス、レシピまであらゆる物を使ってみての感想、口コミを書いていくブログです♪

普通の洗顔料で濃密、洗顔泡を簡単に作れる!?セリアの『ふんわりリッチ』を使ってみました♪

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

先日以前から気になっていた100円ショップ、セリアの洗顔料を泡立てるグッズ『ふんわりリッチ』を購入しました♪
私はセリアで手に入れましたが、ダイソーにも同じようなものがありました^^
たまたまセリアに行ったからという理由でセリアで購入しましが、こだわり等は特にありません。。
お風呂用と洗面所に置いておく用にもう1つ購入しようかなと考え中なので、今度はダイソーで買おうかな♪

これが欲しかった理由は、
朝の洗顔時に簡単に泡が立てられるようにというのと、
私はお風呂でお湯に浸かりながら鼻にあわあわの洗顔料を数分乗せておくのですが(これは気になる鼻の毛穴が綺麗になるかな〜と。完全に自己流ですが^^;)
後ほど顔全体を洗うので、鼻用に泡立てて、後から顔用にまた泡立てるのは洗顔料がもったいないなと思っていたので、一度泡立てたものを後ほど使える(ちょっとの間置いておける)というのが良くて^^
早速使い勝手についてご紹介していきたいと思います♪

スポンサーリンク



◆セリア『ふんわりリッチ』を使ってみて♪◆

◆使い方◆

本体はこんな感じの物です♪

商品本体
セリアさん『ふんわりリッチ』

パッケージ裏の説明がこちら。

商品パッケージ裏の説明
セリアさん『ふんわりリッチ』パッケージ裏の説明

ちょっと見えづらくすみません(;_;)

早速うちで作ってみました!

商品の使い方手順
セリアさん『ふんわりリッチ』の使い方
商品の使い方手順
セリアさん『ふんわりリッチ』の使い方

こんな感じ!といってもパッケージの説明通りで、とても簡単です♪
少しコツというか説明を加えると…
①②本体カップ内側下の線を目安に水を入れる。
③洗顔料を1cm程度(だったと思います。。)を目安に穴の空いているパーツにつける。
※固形石鹸の場合は目安がよくわからず私はちょっと多いかな??と思うぐらいつけています。
④先程の③のパーツを①②の本体パーツに入れる。
⑤蓋パーツをかぶせる。カチッとなるのでしっかり閉めましょう!
⑥③の穴のあいたパーツの棒を上下に動かして泡を立てる。
⑦40〜50回程度で完成しました!
私は初めの水っぽいうちはあまり大きく動かさず小刻みに動かしていますが、
全体に泡っぽくなってきたら蓋ぎりぎりまで大きく動かして泡を立てています。

とても簡単にできました♪
でも、今回は目安の水の量と洗顔料の量が合っていなかったのか出来上がった泡が少しゆるく、
このように下に水が溜まってしまっていました。

商品を使用して作った洗顔泡
セリアさん、『ふんわりリッチ』

※今回洗顔料の量、水の量は商品裏面の説明通り目安の分量を使いました。
これは失敗なのかな⁇

ということで、洗顔料の量を増やさずにもう少ししっかりした泡を作りたいと思い、『ふんわりリッチ』の目安の水の量よりも水を3分の2くらいに減らして洗顔料はいつもと同量で再挑戦してみました!
すると、棒を上下にシュコシュコしていると少しずつ重くなってきて、これはいい感じでは!?という事で完成したのがこちら♪

水を減らして泡立てた洗顔料
セリアさん、『ふんわりリッチ』

蓋の穴から泡が溢れ出すぐらい泡の高さができ、横から見ても下に水が溜まっていません。
これで成功かな?とも思うのですが、個人的にはもう少し濃厚な泡が好みの為、この後から水の量を目安の半分程度にして泡を作っています。その割合が私的にはとても好みでいつも、洗顔料は目安量、水は目安の半分にしています^^

ちなみに、使用後は洗ってからこのように置いて中を乾かすようにしています。

蓋をずらしておいた洗顔泡作成容器
セリアさん、『ふんわりリッチ』

あと、私のように完成した泡を少しおいてから使う際は、時間が経つとどうしても泡がゆるくなってしまう為、もう一度棒を上下に動かして泡を立て直してから使っています。

スポンサーリンク



◆良かったところと気になるところ◆

◆よかった点◆

①私が一番良いと思ったのが、お気に入りの洗顔料を使って濃密な泡を簡単に作れ、
自分の好みの水の量と洗顔料の量がわかれば急いでいる朝でもいつでも同じくらいの濃度の泡ができるのがとても良いと思いました♪
泡の洗顔料を購入するよりも量が少なくすみ経済的ですし^^
あとは、
②泡立てネットや手で泡を作るよりも泡が沢山できる。
③容器やパーツが簡単な作りで洗いやすい。
④泡立てネットよりも置いておく場所に困りにくいかな?(大きさはネットより大きいですが、それだけで置いておけるので我が家には適していました。ネットのようにカビも気にならないのが良いです!)

◆少し気になるところ◆

①良いところでもあげましたが、ネットよりも大きい為置き場所に困る場合もあるかも。
直置きが嫌な場合は気になるかもしれません。
②泡立てネットよりも泡を作るのに時間がかかるかも。
こんな感じでしょうか?
私の生活には保管場所や用途によりずっと愛用してきた泡立てネットよりも使い勝手が良かった為、引き続き使っていきたいと思います♪
子供もお気に入りで、お風呂で体を洗う泡をせっせと作っています!体を洗うには一度で作れる量は少ないのですが、今までどうして良いかわからず溜まっていた固形石鹸の小さくなった物を使って作るため、消費できるのも助かっています♪

◆ダイソー『ほいっぷるん』も購入してみました♪◆

洗顔泡作成容器
ダイソーさん、『ほいっぷるん』

セリアの『ふんわりリッチ』と比べると、

ふたつの洗顔泡作成容器
『ふんわりリッチ』と『ほいっぷるん』

ダイソーの『ほいっぷるん』の方が少し大きいです。
ダイソーの方は蓋の重なる部分が少し長いですが、カチッとならない為被せる感じで使用するようです。
あとはデザインも『ふんわりリッチ』はとてもシンプル、
『ほいっぷるん』は安全性の為か蓋の縁がなみなみになっていたり、泡立ての棒の持つ部分も持ちやすい形状になっていて少し可愛さのあるデザインですね。
使い方には特に違いはないようなので、お好みで選んでみると良いと思います^^