先月7月に届いた8月号は、8月の実力診断テストの時期でしたね。
我が家でも取り組み予定日付近で子供が取り組んでいましたが、バタバタとしているうちに気がつけば提出期限ギリギリになってしまっていた為、慌ててネットで提出しました!
郵送で送ると苦手に合わせた対策ドリルの冊子を送ってもらえる為郵送もとても良いのですが、ネット提出はササっと簡単に提出でき、すぐに結果がわかる為どちらにしようかな〜と毎回悩んでいるうちに提出期限が近づいて結局ネット提出になる事が多いです^_^;
ただ、いつも提出しようと思ったらどこから提出できるのか分からず…
以前はチャレンジウェブからできた気がするのですが、いつからか実力診断テストの入り口をすぐに見つけられず、探すのにとても時間がかかってしまいます。。
そのため、今回は同じようにお困りの方のお役に立てたらという思いと、私が次回から忘れないようにという為にもこちらに書いておきたいと思います。
※こちらは紙教材のオリジナルスタイルでのお話です。
チャレンジウェブは全学年ネット提出、ネット返却ということです!
スポンサーリンク
◆進研ゼミ小学講座の実力診断テストをネットで提出する方法は?◆
まず、1年生、2年生はネットでの提出はできず、マークシートで解答した郵送のみの提出となります。
郵送で提出すると個別ドリルの冊子が届くので、復習にとても取り組みやすいですし成績も見やすいです。
親がマークシートにマークしてあげるのが少し面倒ですし、返却に少し時間がかかりますが、1、2年生の間はちょっと頑張って郵送で提出しましょう!
※3〜6年生も提出期限から10カ月を超えると郵送でのお届けはないようですので、気をつけて下さいね。
3年生からインターネットでの提出(提出というよりウェブ実力診断テストということなので、ウェブ上で解答するという感じでしょうか。とはいえ、ウェブ上には問題はでないので、紙の問題を解いてから解答をウェブ上で入力する感じです。我が家では実力診断テストの冊子に子供に直接書き込んでもらってそれを私がウェブで入力しています)ができるようになります。
ただ、上でも書きましたが以前はもっと簡単に実力診断テストのページを見つけられたのに(たぶん…^^;)いつからか、インターネットで「進研ゼミ 実力診断テスト ネット提出」「進研ゼミ ウェブ実力診断テスト」等で検索しても、実力診断テストに辿り着く事が出来なくなってしまいました。。
だいたいすぐに出てくるのが、“実力診断テスト事前確認”という提出できるネット環境かを確認するページです…
これをクリアしたら提出できるのかと思い、ページ右下の「確認する」を押してみますが、いつも同じ端末で提出しているのに必ず“標準動作環境を満たしていません”と出て…その先に進めません(;_;)
仕方なくそのページを諦めて、“チャレンジウェブ”に入って実力診断テストを探してみますが、見当たらず…
そして困りに困って最終的に辿り着くのがこちら…!!
【チャレンジ】 「実力診断テスト」の提出方法や返送物の受け取り方は? | 小学講座サポートサイト|チャレンジやチャレンジタッチのよくある質問
ベネッセのウェブ診断テストについての質問のページのようなのですが、
こちらの“実力診断テストの「スマホ成績表」”というところをクリックするとページ真ん中からすぐ下あたりに“提出する”という項目があり、そこに入るとウェブで実力診断テストに解答することができました!!
→現在は提出済みの為、“提出する”の下に“現在提出できる課題はありません”と表示されています。
そして提出後すぐに結果がわかりました♪
個別復習ドリルは“提出する”の上にある“成績表を見る”の該当月を選んで入り、飛んだ先のページの真ん中あたりにある“詳しい診断”の一番下にある“印刷用PDFの保存”を選びます。
すると、・成績表&学習アドバイス と・個別復習ドリルが出てくるので必要な物を選んで確認しましょう。
あと、今回初めて気がつきましたが、ネット提出の注意点に携帯電話やPHS、ゲーム機やiPad等のタブレットからはご利用いただくことができませんとあり、どこかでスマートフォンもダメと書いてあった気もするのですが、私自身たまにスマホから提出しています。
アイフォンもアンドロイドも問題なく提出できましたが、
推奨されていない可能性があるためよくご確認の上自己責任でご利用ください。
ご心配であればパソコンからの利用が良いと思います。(でも、スマホ楽ですよね〜!!)
◆ネット提出か郵送提出か迷う…どっちも出したらどうなるの??◆
注意書きにはネットか郵送でのどちらかの提出しかできませんと書いてありますが、両方提出するとどうなるのでしょうか??
私も実力診断テストではした事がないのではっきりとはわかりませんが、
以前赤ペンでカメラ提出と郵送の両方を出した事があります。
赤ペン先生の問題も3年生からカメラ提出ができるようになりますが、カメラ提出だと紙でのお返事がありません。
郵送だと期限が間に合わなそうだけど、子供の取り組んだ赤ペン先生に丸つけをしてもらいたい気持ちと赤ペン先生からのお返事を子供に自分で読ませたい思いがあり、郵送提出を諦めきれなかった為、取り急ぎカメラ提出をして、そのあと郵送提出をしました。
カメラの方は数日で普通に丸つけされたものが戻ってきて、郵送は日がかかるだろうからどうなるかな〜と待っていたのですが、普通の赤ペン先生からのお返事よりは返信が早く…
中を見ると、カメラで提出された場合は郵送での丸つけはできませんと言った内容の文と、私が送ったままの子供が取り組んだ赤ペン先生の問題が入っていました。
やっぱり両方はできないということなのでしょうね…
その当時はそのまま返ってきた赤ペン先生の問題を見て少し悲しい気持ちになりましたが、
一度カメラ提出してみると早くて楽なので、それからは郵送では提出していません。
毎月ある赤ペンなので、保管場所に困ることもなく今はこれでよかったかなと思っています^^
実力診断テストの場合とは異なるかもしれませんが、両方からは採点してもらえない可能性が高そうですので、どちらか選んで提出した方が良さそうですね。←当たり前か^^;
今回はウェブでの実力診断テストの提出の方法とネットと郵送どちらも提出したらどうなるのか?についての考えをお伝えしました!
お困りの方のお役に立てましたら幸いです^ - ^