最近雑貨屋さん(ファンシーショップっていうのかな?とっても可愛い文房具や、キャラクターグッズが売っているお店)で、見かけるようになった「シワになりにくいランチクロス」!!
ナフキンやランチマットともいうかな?給食やお弁当の時に使うものですね。
アレって地味にアイロンが面倒ではないですか??平面の四角形なのでアイロンがけ自体は簡単なのですが、給食だと毎日使うものなので、頻繁にアイロンをかけるのが面倒…
きっとこういうお声が多かったから登場したのであろう「シワになりにくいランチクロス」!!
とても面倒くさがりの私が購入して本当にシワになりにくいのか試してみました♪
スポンサーリンク
◆「シワになりにくいランチクロス」は本当にシワになりにくいのか?◆
購入してまずはじめにお洗濯をしてみました!
コレが購入後袋から出してすぐの状態
畳んだままお洗濯すると
お弁当を数時間包んでおいてみるとどうなる?
5時間後外してみると…
お昼時間を想定してそのままの状態で1時間放置すると…
今度は畳まずに洗濯機にポイっ
出してみると…
クチャクチャでお洗濯をしたので、やっぱり全体的にシワができてしまっていますが、シワが浅いというかクッキリじゃないです。
アイロンをあてることになってもすぐに綺麗になりそう♪
乾かすと…
すこーしシワが薄くなった気がします!時間があればアイロンをかけるのが良いかなと思いますが、このまま持って行っても充分大丈夫そうです♪生地に少し光沢があるのでシワが目立ちにくく、その点も助かります^_^
◆素材は?◆
ポリエステルです。触った感じツルっとしていて手触りからしてシワになりにくそう。
そしてポリエステルはすごく乾きやすいです!
ただ、お弁当を包む時に滑りがよくキュッと結ぶのが少し難しかったです。
滑りが良い分外す時は比較的外しやすいと思うので、キツめに結んだほうが良さそうですね。
私が購入したものはポリエステル100%でしたが、もしかしてポリエステル+何かの混紡のものもあるかもしれません。
ですがポリエステルの比率が高いものの方がシワにはなりにくいのではないかと思います。
ちなみに普通によく使っているものはコットン(綿)のものが多いと思います。コットンは自然な素材で個人的には好みなのですが、比較的シワになりやすく乾きづらいのが気になるところですね。。ランチクロスは薄いので乾きにくいというほどではないかもしれないですが(^^;
薄いので余計にシワがつきやすいという事もありそうです。。
◆お値段は?◆
少し?(結構…??普通のと比べると2倍近くすることも…)
約600円〜750円程度で販売されているようです。
キャラクター物が少しお高めですね。
「シワになりにくい」と謳っていなくてもポリエステル素材のものならば大丈夫なのでは?と思いますので、「ポリエステル ランチクロス」等で検索したり、商品ページの素材を確認して、お安い物を探す事もできるのではないかと思います。
私は2枚購入しましたが、どちらも「シワになりにくい」とパッケージには書いていない商品で、商品ページの説明にポリエステルの記載がありました。
もちろんどちらもシワになりにくさついてはバッチリでした♪
私はお値段や柄と相談して2枚購入しました。
全てこちらに変えたいぐらいですが、お値段はもちろん、まだまだ綿素材が多いので、子供が好きな色柄が綿のものより豊富でなかった為です。
使用していくうちに良くないところも見えてくるかもしれないので、様子を見ながら良さそうであれば増やしていこうかな〜と思っています^_^