口コミします♪

商品やサービス、レシピまであらゆる物を使ってみての感想、口コミを書いていくブログです♪

子供の歯列矯正(床矯正)のお話② ~検査編~

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

4月のご相談から歯列矯正は受けようと思ってはいましたが、はじめのうちは慣れない事や学校でもお喋りしづらいかもしれないという説明があったため、夏休みからと思い、やっと今日次の段階の“検査”に行って来ました!
その様子をお知らせしたいと思います!

スポンサーリンク



◆歯列矯正の検査◆

歯列矯正の検査は以下のような事を行いました。

◆レントゲン撮影◆

レントゲンは子供だけがレントゲン室に行ったため様子を見ることはできませんでしたが、子供の話によると2種類のレントゲン撮影をしたようでした。

◆ 型取り①◆

平べったい茶こしのようなものに型どりの粘土(ピンクの)をのせて口の中に入れ、しばらく噛んで(1~2分くらいでしょうか?)型どりをしていました。
上、下別で取りますが、上の方が辛そうでした(>_<)
大きな器具(前述の茶こしみたいなもの)を奥まで入れるため、ちょっとえずき気味で…
その時に少し動いてしまったようで、やり直しかもしれないと言われましたが、なんとか大丈夫だったようです…。
また、口から息が出来ないため鼻で呼吸してねと言われていましたが、つい最近まで鼻が詰まり気味だったので、鼻づまりがある場合はどうするんだろうと思いながら見ていました💦
とりあえず1回で大丈夫だった様で良かったですが…
検査ではここだけが辛そうでした。
因みにイチゴ味だと説明されましたが、うちの子にはとてもまずかったらしく、それがまた辛かったそうです(;_;)

◆型どり②◆

今度は板状のものを噛んで歯の型どりをしました。
(お湯で柔らかくしておいて噛んでいる間に温度が戻り固まる感じのもの)
こちらはただ噛むだけだったので、どうということもなく。
こちらも上下別でとりました。

◆写真撮影◆

唇をプラスチックの板のようなもので押さえて、あらゆる角度から歯だけをうつるように何枚か撮影し、その後、真正面の真顔と歯を出している(笑ってるような)顔、横顔の写真を撮って終了でした。

◆検査の料金◆

検査料金3万円+消費税で3万2400円かかりました。
ここの歯科は3万円以上でカード払い可のため、少しでもお得にと思いカードでお支払いしました。

スポンサーリンク


◆検査にかかった時間◆

予約時には、1時間程度ということでしたが、全体で40分程度で終わりました。
型どりで動いてしまったり、嫌がった場合にはもう少し時間がかかるのかもしれません。

参考までに今の子供の歯の写真をのせておきます。

歯列矯正型どり時の歯並び
型どり時の歯並び
ちょっとおっきくてこわいですが^_^;

次回は診断ということで1ヵ月後から予約が取れるとのことで…
え!この時点で夏休み終わってるし(>_<)
しかも矯正の先生の予約が取れないため結局約2ヵ月後ということになりました…
どこでどの位時間がかかるのか把握できてなかった~
ご相談のあとすぐに検査に行けば良かったのね(;_;)
仕方ないので、また次の診断に行きましたらお知らせしたいと思います!